Chromecastを使ってみた

何の気なしにGoogleのChromecastを購入し、早3ヶ月。

 

 

購入後1ヵ月近くは開封しないままリビングの隅でホコリをかぶっていましたが、使い始めたら便利すぎて手放せない!(ちょっと話を盛りました)

 

ちなみにどんなものかというと

Chromecastとは、テレビのHDMI端子に差し込んで、 専用アプリで設定するだけで、スマートフォンタブレット、 ノートパソコンから好きな動画や画像、音楽、WEBページなどを テレビ画面に大きく映し出せるメディアストリーミングデバイスです。

 

要するに、スマホやパソコンの画面をテレビに映して操作ができる代物。

たぶん、こんな感じ。

 

設定も簡単で5分あれば終わります。

あとは端子に挿しっぱなしでオッケー( ´∀`)bグッ!

 

そんなこんなで、我が家でのChromecastの使い方をご紹介。

これ、子育てでもかなり役立っています(;・∀・)

 

その1

子供に映像を見せる

 

我が家でのChromecast使用頻度はこれが1番!

子供にスマホの小さい画面で動画を見せるより、テレビの大画面で見せた方が食いつきが違います!!どうしても手が離せないときなどは、YouTubeで子供の好きな動画を検索して、再生しておくだけで主婦の方などは家事に専念できることでしょう。

 

ちなみに、1つの動画が終わっても、予め連続して再生予約ができるので操作の手間も少なくて済みます。YouTubeなどの動画を再生してても、スマホで別の操作も可能なのでうれしいですね。

 

ただ、子供に映像ばかり見せるのはよくない気がするので、アニメだったら2話分しか見せません。

 

その2

BGMとして使う

 

これもYouTubeの再生リストを使用して音楽のMVなどを垂れ流し再生しています。

 

なので、自分で好きな曲のプレイリストを作ったり、ビルボードのトップ100などを流したりしておけば最新の音楽シーンの流行に乗っておけます(;・∀・)

 

ちなみに、息子はEllie Gouldingの「Burn」って曲が好きなようで、この曲を流せとせがみます(;・∀・)


Ellie Goulding - Burn - YouTube

 

その3

huluを見る

www.hulu.jp

huluに加入しており、今まではリビングのテレビでXbox360を使って再生していました。ちなみに、360はゲーム機としての機能を失って3年くらい(ちーん)

 

しかし、Chromecastを使用すれば好きな部屋のテレビでhuluを楽しめます。大人はもちろんアンパンマンおさるのジョージポケモンに妖怪ウォッチと子供用アニメもたくさん配信されているので、雨の日に重宝しています( ・ω・) ㌧

 

ちなみに対応アプリは複数あるので幅広く使用できます。

www.google.co.jp

 

息子にTEDを見せて、知的な家族を演じるのもいいですね(;゚∀゚)=3ハァハァ

 

 

こんな感じで我が家はChromecastを1日1回は使用しています。大半が子供に見せるためかBGMとしての利用です。

 

 

こういった小物ひとつで生活スタイルが大きく変わる可能性もあるので、最新のIT家電のチェックはやめられませんなー(・´з`・)